ノミ・ダニ・トコジラミ・南京虫駆除でお困りなら衛生害虫110番 TOP > 最新情報・レポート > フローリングにダニは潜んでる?今すぐできる退治法と予防策を紹介

最新情報・レポート

フローリングにダニは潜んでる?今すぐできる退治法と予防策を紹介

フローリングにダニは潜んでる?今すぐできる退治法と予防策を紹介

ダニは、ほぼすべての家庭に潜んでいます。部屋のいたるところに発生しては私たちを悩ませ、アレルギー症状を引き起こさせることもある迷惑な害虫です。一般的に、ダニが発生するのは布団やカーペットだと思われがちですが、じつはダニが発生するのは布の上だけではありません。

フローリングの上にもダニは生息しているのです。もちろん、カーペットや絨毯(じゅうたん)よりも数は少ないですが、移動中のダニや、死んでしまったダニなどがフローリングの上には存在します。今回は、そんなフローリングの上にも存在するダニの退治方法や対策についてご紹介してまいります。

フローリングにいるダニには注意しよう!

けっして多い数ではありませんが、フローリングにもダニは存在しています。とくに、フンや死骸がフローリングに存在していては、健康被害にあうこともあるのです。

フローリングにダニは存在するの?

一般的に、ダニはカーペットや絨毯などの布製品に生息している害虫です。とくに、気温や湿度が高い場合には繁殖や活動が活発になります。

そんなダニですが、じつはフローリングにも生息していることがあるのです。肉眼でも、うっすら白い点として確認することができます。もしそのような白い点をフローリングで見つけたら、それはダニやダニの死骸かもしれません。

「死骸」や「フン」に注意

フローリングにいる生きたダニは数も少ないですし、あまり問題ではありません。フローリングで困るのはダニの「死骸」と「フン」です。これらは通常ほこりのなかに混じっていて、粉っぽく舞いあがりやすくなっています。

空気中に舞いあがった死骸やフンは、鼻炎などのアレルギーを引き起こす原因となります。ご自身やご家族の健康を考えると、フローリングのダニの「死骸」や「フン」は予防や対策をおこなうべきでしょう。

4ステップ!フローリングにいるダニの退治方法

フローリングにダニは潜んでる?今すぐできる退治法と予防策を紹介

それでは、フローリングにいるダニを退治する方法をご紹介いたします。簡単な方法なので、さっそく実践してみましょう。

STEP1:部屋の換気をする

まずは部屋の換気をしましょう。ダニは乾燥に弱いので、部屋の空気をカラっと入れ替えると非常に効果的です。よく晴れた日に、家のなかに空気の通り道をつくるように窓をあけるとよいでしょう。

STEP2:掃除機で吸い取る

フローリングに落ちている小さなほこりの塊のなかにも、ダニの死骸やフンが潜んでいるかもしれません。フローリングのすみずみまで、掃除機でしっかり吸い取りましょう。

STEP3:雑巾で水拭きする

フローリングじゅうを掃除機で吸い取りおわったら、かたく絞った雑巾で水拭きをしましょう。掃除機では取れない汚れも、雑巾でふき取れば落とすことができます。

このとき大切なのは、フローリングに水分を残さないことです。湿気が大好きなダニがさらに繁殖してしまうかもしれません。必ず、雑巾はかたく絞って、床は乾燥させた状態で掃除を終えてください。

STEP4:ゴミ袋に捨てる

掃除機で吸い取ったゴミは、すぐに処分しましょう。取れたゴミをゴミ袋などに入れて、かたく縛って封をします。これでフローリングにいるダニ退治は完了です。しばらく部屋の換気を続けて、フローリングがカラっと乾いたら窓を閉めて換気を終えてください。

普段からできるダニ対策

それでは次に、普段からできるダニ対策についてご紹介いたします。日頃の心がけでダニを予防することができますので、ご自身やご家族の健康のためにもぜひ取り組んでみてください。

部屋を清潔に保つ

ダニを発生させないためには、部屋を清潔に保つことが重要です。ダニは人間のアカやフケが大好物なので、そのアカやフケが含まれたほこりをきれいに掃除しておくことがダニ対策の第一歩となります。

また、ダニの好む環境をつくらないことも必要です。ダニは温度25度前後、そして湿度65%以上の環境下で活動が活発化します。換気を頻繁におこない湿度を下げるなどの工夫で、ダニの繁殖をおさえることができるでしょう。

乾燥機で熱をかける

フローリングに存在するダニは、基本的に布の上で繁殖してフローリングへとやってきます。布に生息するダニを退治すれば、フローリングの死骸やフンを減らすことができるのです。布地に存在するダニは、高い温度で退治することができます。

そのため、50度以上の温風をかけ続けることのできる乾燥機は、ダニ退治に非常に効果的です。ご家庭の乾燥機に入らない大きな布地の場合は、コインランドリーなどに持ち込みましょう。乾燥後、ダニを退治することができても死骸はまだ布地に残っていますので、掃除機で吸い取ると安心です。

自分でダニの退治が不安な方はプロに相談を

フローリングにダニは潜んでる?今すぐできる退治法と予防策を紹介

ご自身でダニ退治やダニ対策をしていても、大量発生してしまったダニには太刀打ちできないことがあります。ダニ退治にご不安があるかたは、そうなる前にプロへ相談してみましょう。

プロに頼むメリット

ダニ退治はスピード勝負です。ダニは成虫になるスピードがほかの害虫よりも早く、繁殖力も高いのです。そのため、発生してしまったダニには素早く対処する必要があります。しかし、ご自身でのダニ対策では、ダニの発生源や増えている原因などの究明は難しいでしょう。ダニを減らすには、根本的な解決が必要なのです。

ダニ退治のプロに依頼すれば、根本的な原因を究明し、また解決策を提案してくれます。今後の予防法についても対策を講じてくれるので、長い目で見たダニ対策をおこなうことができるのです。

駆除料金は、規模にもよりますが20,000円ほどが相場です。その金額でダニに関するお悩みから解放されると考えれば、けっして高すぎる金額ではないでしょう。「ダニが発生して困っている」「ダニアレルギーの症状が出ている」など、ご自身で解決できないダニのお悩みは、ぜひプロに相談して見積もりをとることをおすすめします。

まとめ

今回はフローリングに発生するダニについて、退治方法や駆除方法をご紹介いたしました。一般的にカーペットや絨毯などの布製品に生息するダニが、フローリングの上にもいるなんて意外ですよね。

そして、フローリングにいるダニでおそろしいのは、その「死骸」や「フン」です。私たちの健康を害するおそれもありますから、ぜひ退治・対策をしたいものです。ダニ退治やダニ対策は、やはり換気と掃除が基本です。日頃から生活な家を維持しましょう。

しかし、ダニは成長スピードが早く繁殖力も高い害虫です。退治や対策がおいつかずに、大量発生してしまうことがあります。そんなときには、プロに依頼し退治してもらうことをおすすめします。原因の究明から今後の対策まで、親身になって相談にのってくれるはずです。ダニ退治や対策をしっかりおこなって、ダニに悩まされない日常を手に入れましょう。

このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (4評価, 平均評価: 4.50 )
読み込み中...
衛生害虫のプロに任せて安心!24時間365日 日本全国で受付中! メールで無料相談

現在、にすぐに駆けつけます。